iPhone16の2年使用が値下げ、edge 50s Pro一括1,472円で1万円キャッシュバックなど

iPhone16の2年使用が値下げ、edge 50s Pro一括1,472円で1万円キャッシュバックなど──ソフトバンク正規代理店の新規・乗り換えキャンペーン

※当記事はアフィリエイト広告を使用しています

【2025年7月現在開催中】ソフトバンクのスマホ新規契約または他社から乗り換えで使える Web代理店のキャンペーンを紹介します。

最新のiPhoneも割引価格、サブ機や災害時のお子様との連絡用にも便利な一括1円機種も。

スマホ乗り換え.comの無料相談・見積もりページ→

 

乗り換え、機種変更に必要なものは?↓

LINEMO、ワイモバイルからの乗り換えはさらにお得↓

\[0707]一括1,472円に1万円キャッシュバックも/
※乗り換え手順なども相談すれば 丁寧に教えてくれます

適用条件

  • スマホ乗り換え.comの店舗のほか、オンライン契約も可能
  • ソフトバンクに新規契約(5~22歳)または 他社から乗り換え(MNP・年齢制限なし)
  • ペイトクプラン無制限、50、30 またはメリハリ無制限+ またはスマホデビュープラン+20GB(Redmi 12はスマホデビュープラン+4GBも対象ですが、+4GBは1万円キャッシュバック対象外)
  • 1人1台まで
※通信代に不満を感じれば、この機種のままさらに別会社に乗り換えも可能です。

Yahooクーポンでさらに13,200円割引

Yahoo!Japanさんにて実施中の「ソフトバンク月額通信料金最大13,200円割引」クーポンも併用可能で、上記の値引きやキャッシュバックに加えてさらに、月額通信料を1,100円×12ヶ月割引(税込)できます。
(ペイトク各種、メリハリ無制限プランが対象)
代理店での申し込み時にクーポン番号が必要になりますので、本申し込みの前にクーポンを取得しておくとスムーズです。わかりにくそうでしたら、問い合わせ時に「Yahooのクーポンを併用したい」と相談すれば教えてくれます。

7月7日まで1万円キャッシュバックも edge 60s pro、Pixel9a、Xiaomi 14T Proなど2年使用で負担少なく【WEB契約OK】

正規代理店スマホ乗り換え.comを通してソフトバンクにMNP乗り換えすると
(5~22歳の方は新規契約も対象)
※7/11発売(予約受付中)
・motorola edge 60s pro
2年使用時
機種代 1,200円
(50円×24回)
・Google Pixel9a 128GB
2年使用時
機種代 1,200円
(50円×24回)
・Google Pixel9 128GB
2年使用時
機種代 24,960円
(1,040円×24回)
・Xiaomi 14T Pro
2年使用時
機種代 6,840円
(285円×24回)
・motorola razr 50s
2年使用時
機種代 840円
(35円×24回)
・Galaxy S25
2年使用時
機種代 24,960円
(1,040円×24回)
7/7まで、指定の保証オプション加入で1万円キャッシュバック
(MNP乗り換え限定・在庫なくなり次第終了)
見積もり時に[0707]のキャンペーンコードをご記入ください

1万円キャッシュバック詳細

モバイルiサポートに12カ月加入で1万円キャッシュバック
※新規契約は対象外 初月無料、月額770円なので、最低でかかる費用は770円×11=8,470円
修理保証付けつつ、1万円キャッシュバックで差し引き+1,530円もらえる、という感じですね
月額:770円(初月無料)
最低利用期間:12カ月
最低利用期間内の違約金:10450円(税込)
契約手数料:無し
・年間最大6万円まで保証(年間2回まで)
修理可能:上限5万円までの修理代金を保証
修理不可:上限3万円までの修理代金を保証
\[0707] 1万円キャッシュバックも/
※乗り換え手順なども相談すれば 丁寧に教えてくれます

適用条件

  • スマホ乗り換え.comの店舗のほか、オンライン契約も可能
  • ソフトバンクに新規契約(5~22歳)または 他社から乗り換え(MNP・年齢制限なし)
  • ペイトクプラン無制限、50、30 またはメリハリ無制限+ またはスマホデビュープラン+20GB
  • 1人1台まで

家族回線台数に応じて月額から割引

新みんな家族割
2台 -660円 3台以上 -1210円
※データプランペイトク無制限/50/30、データプランメリハリ無制限+の場合。プランによって割引が変わり、スマホデビューやミニフィットプランは台数にはカウントされますが、その回線は割引されません。

新みんな家族割

スマホ乗り換え.comの下取りキャンペーン

また、スマホ乗り換え.comでは現在スマホの下取り(端末買取)キャンペーン中。
ソフトバンク公式の下取りはソフトバンクのスマホ機種代値引きかPayPay還元ですが、スマホ乗り換え.comは現金買い取り。
また、機種によってはソフトバンク公式より高額買い取りしてくれるケースもあります。
少し古い情報ですが、私が乗り換えた時には、公式のiPhone12の下取りが43,200円値引きか44,400PayPayポイントでしたが、スマホ乗り換え.comでは57,000円の現金下取りをしていました。
下取り価格は変化するので、最新の下取り価格に関してはスマホ乗り換え.comの無料問い合わせフォームからお問い合わせください。

Yahooクーポンでさらに13,200円割引

Yahoo!Japanさんにて実施中の「ソフトバンク月額通信料金最大13,200円割引」クーポンも併用可能で、上記の値引きやキャッシュバックに加えてさらに、月額通信料を1,100円×12ヶ月割引(税込)できます。
(ペイトク各種、メリハリ無制限プランが対象)
代理店での申し込み時にクーポン番号が必要になりますので、本申し込みの前にクーポンを取得しておくとスムーズです。わかりにくそうでしたら、問い合わせ時に「Yahooのクーポンを併用したい」と相談すれば教えてくれます。
 

LINEMO、ワイモバイルからの乗り換えには公式特典付きます

LINEMO、ワイモバイル(Y!モバイル)からソフトバンクのペイトクプラン(無制限、50、30どれでも)かメリハリ無制限+プランに初めて乗り換えた場合、公式の優遇特典が受けられます。

ワイモバイルからの乗り換え特典

ワイモバイルからの乗り換えの場合
・データ定額料から
34,056円(2,838円×12ヵ月)を割引
契約事務手数料3,850円が0円
の特典を受けられます。
※ワイモバイル契約から1年以上経っているか、または「おうち割光セット(A)」が適用中などの条件があります。詳しくは店舗にご確認ください。

iPhone16eが月991円

家族割、おうち割、Yahoo!クーポンとの併用も可能で、併用した場合 ペイトク30プランやメリハリ無制限+プランが1年間、月々990円という破格の安さに。
たとえばスマホ乗り換え.comの値引きを使うとiPhone16e 128GBの機種代金は1年間月々1円なので、通信代、機種代合わせても1年間、月々991円に。
家族割やおうち割は適用しない場合でも、のりかえ特典の2,838円×12ヵ月割引やヤフークーポンの1,100円×12ヵ月割引は受けられますので、1年間、月々3,500円弱に抑えられます。
\のりかえ特典が適用されるか相談する/

LINEMOからの乗り換え特典

LINEMOからの乗り換えの場合
・データ定額料から
27,456円(2,288円×12ヵ月)を割引
「準定額オプション+」(1回5分以内の国内通話無料)の通話オプションが12ヵ月間実質無料
の特典を受けられます。
Linmoからソフトバンクに乗り換えた時の特典解説図
※家族割、おうち割、Yahoo!クーポンとの併用はできません。ご注意ください。
※LINEMO契約から6ヵ月以上経っているか、または支払い方法にPayPayカード ゴールドを設定するなどの条件があります。詳しくは店舗にご確認ください。
\のりかえ特典が適用されるか相談する/
※乗り換え手順なども相談すれば 丁寧に教えてくれます
※ペイトクプラン、メリハリ無制限+プラン契約でYouTube Premium4ヶ月間無料のキャンペーン中(通常月額1,280円。解約自由、5ヶ月目以降継続する場合もずっと20%オフ)
条件詳細 ■対象料金プラン適用開始日から30日以内に申込むと、日本国内のAndroid OS版価格に対して20%オフ ■4ヵ月間無料は、過去に本特典を利用したことがないことが必要 ■無料期間中にご自身で解約しない限り、有料契約に自動的に更新 ■対象プラン・適用条件等はこちら(https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/youtube-premium-value-tokuten/
 

スマホ乗り換え.comの特長

スマホ乗り換え.com

Web乗り換えに特化した正規販売代理店。

(東京・池袋の実店舗での手続きも可能。大阪・難波店は休業中)

機種代値引きか現金キャッシュバックの特典を選べます。

契約したスマホは最短3日で配送。

契約したスマホの開通手続き(指定の電話番号に発信するだけ)を行うまでは今までのスマホを普段通り使えますので、電話が使えない時間はほとんどありません。

現金キャッシュバックは開通の翌週中に指定口座に振り込まれるという早さが魅力。

値引きと引き換えに有料オプションの加入を迫られることもありませんし、しつこい勧誘もありません。

(かなりシステマチック、マニュアルが整備されており、対応丁寧です。)

キャッシュバック時期

契約完了日(通信開始日)の翌週末までに現金振込
池袋店に訪店して在庫がある場合は即日受け取り可。
\他店対抗&キャッシュバック翌週末/

ソフトバンクの通信料金月額例

割引オプションをいずれも適用していない場合

メリハリ無制限+月額例(税込)
~2GB 2GB~
5,775円 7,425円
ペイトクプラン30月額例(税込)
30GB 50GB 無制限
7,425円 8,525円 9,625円
スマホデビュープラン月額例(税込)
4GB 20GB
1,078円~2,266円 2,728円~3,916円
※上記は機種分割代抜きの金額です。 上記金額に各機種分割代金(下記参照)を足したものが月額となります。

ソフトバンクの通信料月額割引オプション

家族とソフトバンク回線で合わせる (新みんな家族割) 2人 -660円 3人 -1,210円
ソフトバンクのネット回線にする (おうち割光セット) -1,210円
スマホ代をPayPayカードで払う -187円

月額機種代(48回払い)

iPhone/Android機種代一覧

24回目までの料金が安い機種は、新トクするサポートとの親和性大

最近のソフトバンクスマホの機種代は、1~24回(もしくは1~12回)とそれ以降の月の料金に変化をつけています。
(ただしiPhone16シリーズに関しては、久しぶりに月料金が一定なモデルが多くなっています。)
規定回数まで支払ってスマホを返却すれば以降の支払いが免除される新トクするサポートと絡めた戦略です。
最新機種は利益確保のために前半の料金の方を高くして、途中で免除になっても一定の利益を確保する一方
旧機種は前半の料金を安くして、新トクするサポートの加入を促し、ソフトバンクキャリアを使い続けてもらうための呼び水にしています。
(実際には新トクするサポートに加入しても、13ヶ月目や25ヶ月目にソフトバンクのスマホに続けて乗り換えなければいけないという縛りはなくなったのですが。)
ユーザーとしては、新トクするサポートに加入して12回目、24回目までが安い機種を選択すれば、非常にリーズナブルにスマホを使えることになります。
中には同機種でストレージ容量が違っても24回目までの料金は変わらない、という機種もあり(iPhone15や15 Plusの256GBと512GBなど)、どうせ新トクするサポートで25ヶ月目に返却するつもりであれば大容量を選んだほうが断然お得になります。
また、スマホ乗り換え.comの機種代値引きは1~12回目に月々1,832円値引き、ないし1~24回目に月々916円値引きを適用することができるため、12回目までの料金が1,833円、または24回目までの料金が917円の機種だと前半の支払いが月々1円になり
新トクするサポートを活用すれば機種代支払い12~24円で使うことが可能です。

月額機種代(48回払い)

iPhone 機種代月額例
iPhone(アップル)
機種名
機種代月額(48回払い)
1~12回
13~24回
25~48回
iPhone16e 128GB 1円 4,961円
iPhone16e 256GB 345円 5,535円
iPhone16e 512GB 955円 6,575円
iPhone16 128GB 410円 5,650円
iPhone16 256GB 825円 6,315円
iPhone16 512GB 1,450円 7,370円
iPhone16 Plus 128GB 405円 4,525円
iPhone16 Plus 256GB 1,245円 4,845円
iPhone16 Plus 512GB 2,910円 5,410円
iPhone16 Pro 128GB 825円 4,965円
iPhone16 Pro 256GB 1,665円 5,505円
iPhone16 Pro 512GB 3,330円 5,950円
iPhone16 Pro 1TB 4,155円 6,615円
iPhone16 Pro Max 256GB 2,085円 5,865円
iPhone16 Pro Max 512GB 3,750円 6,330円
iPhone16 Pro Max 1TB 4,575円 6,695円
機種名
機種代月額(48回払い)
1~12回
13~24回
25~48回
iPhone15 128GB 1円 4,469円
iPhone15 256GB 835円 5,213円
iPhone15 512GB 1,620円 5,460円
iPhone15 Plus 128GB 710円 5,170円
iPhone15 Plus 256GB 1,170円 5,640円
iPhone15 Plus 512GB 1,990円 5,840円
iPhone15 Pro 128GB 959円 5,851円
iPhone15 Pro 256GB 1,218円 6,222円
iPhone15 Pro 512GB 1,759円 7,001円
iPhone15 Pro 1TB 2,300円 7,780円
iPhone15 Pro Max 256GB 1,476円 6,594円
iPhone15 Pro Max 512GB 1,992円 7,338円
iPhone15 Pro Max 1TB 2,448円 7,992円
iPhone14 128GB 1円 4,469円
iPhoneSE3 64GB 1円 3,059円
iPhoneSE3 128GB 200円 3,190円
iPhoneSE3 256GB 1,2400円 2,900円
Android 機種代月額例
Google Pixel (グーグル)
機種名
機種代月額(48回払い)
1~12回
13~24回
25~48回
Google Pixel9a 128GB 100円 3,230円
Google Pixel9a 256GB 500円 3,460円
Google Pixel9 128GB 1,040円 4,372円
Google Pixel9 256GB 1,665円 4,635円
Google Pixel9 Pro 128GB 450円 3,810円
Google Pixel9 Pro 256GB 1,260円 4,080円
Google Pixel9 Pro 512GB 2,010円 4,330円
Google Pixel9 Pro XL 128GB 1,260円 4,080円
Google Pixel9 Pro XL 256GB 2,010円 4,330円
Google Pixel9 Pro XL 512GB 2,760円 4,580円
Google Pixel9 Pro Fold 256GB 6,660円 6,280円
Google Pixel9 Pro Fold 512GB 7,905円 6,565円
Google Pixel8a 100円 3,140円
Google Pixel8 128GB 2,478円
Google Pixel8 256GB 5,250円
Google Pixel8 Pro 128GB 6,672円
Google Pixel8 Pro 256GB 6,960円
Google Pixel8 Pro 512GB 8,610円
Google Pixel7a 1,135円 1,175円
機種名
機種代月額(48回払い)
1~12回
13~24回
25~48回
Galaxy (Samsung)
Galaxy A25 916円
Galaxy S25 1,040円 4,372円
Galaxy S25 Ultra 2,250円 6,732円
Xperia (ソニー・モバイル)
Xperia 1 VI 4,995円 4,195円
Xperia 10 Ⅵ 100円 3,140円
Xperia 10 V 1,326円
Xperia 1 V 6,432円
AQUOS (シャープ)
AQUOS sense9 1,455円
AQUOS wish3 916円
AQUOS R8 pro 6,480
シンプルスマホ7 620円 1,870円
Xiaomi(シャオミ)
Xiaomi 14T Pro 285円 3,705円
Xiaomi 13T Pro 3,690円
Redmi 12 916円
機種名
機種代月額(48回払い)
1~12回
13~24回
25~48回
motorola
motorola razr 50s 110円 3,550円
motorola razr 50 ultra 330円 3,750円
motorola edge 50s pro 1円 977円
motorola razr 40s 990円 2,910円
OPPO
OPPO Reno10 Pro 706円 620円
LEITZ(シャープ&ライカ)
LEITZ PHONE 3 1,335円 4,635円
arrows (富士通)
arrows We2 916円
 

MNP乗り換え、機種変更に必要なものは?

他社からソフトバンクへのMNP乗り換えに必要なもの

  • マイナンバーカードや運転免許証やパスポートなどの本人確認書類(マイナンバーの通知カードは不可)
  • 支払手続きに使うもの(クレジットカード、銀行口座等)
  • 転出元キャリアのMNP予約番号(ワイモバイル/LINEMOからのりかえ(番号移行)の場合、MNP予約番号は不要です)
  • ネット申し込みの場合、受信できるメールアドレス

本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合は、住民票や現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。 加えて、契約者が20歳未満の場合は

  • 親権者の本人確認書類
  • 親権者同意書

が必要になります。 また、ネット代理店に見積もりを聞く際にフォームで尋ねておけば、手順や必要なものなども丁寧に教えてくれます。

ソフトバンクの機種変更に必要なもの

  • マイナンバーカードや運転免許証やパスポートなどの本人確認書類(マイナンバーの通知カードは不可)
  • My SoftBankアカウントまたは暗証番号
  • 利用中の「携帯電話機+USIMカード」
  • ネット申し込みの場合、受信できるメールアドレス

本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合は、住民票や現住所記載の公共料金領収書などが必要となります(発行日から3ヵ月以内のもの)。 加えて、契約者が20歳未満の場合は

  • 親権者の本人確認書類
  • 親権者同意書

が必要になります。 また、ネット代理店に見積もりを聞く際にフォームで尋ねておけば、手順や必要なものなども丁寧に教えてくれます。

現在開催中のキャッシュバックキャンペーンは?

 

■契約解除料に関して

MNP乗り換えした場合、今までのキャリアに違約金を払わなければならないのでしょうか。また、乗り換えたソフトバンクからさらに別キャリアに乗り換える時には、ソフトバンクに違約金を払うのでしょうか。

結論として、2019年10月以降、現行のプランに契約した人は、ソフトバンクでは違約金はかからなくなりました。各キャリアもおおむね契約解除料はかからず、ただし1年以内の解約の場合や、利用実態がない場合、または過去1年以内に同一名義で他の回線が1年以内に解約されていた場合などに、990円~1,100円ほどの解約金がかかることがあります。

たとえば、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアでは

キャリア 解約金 短期など特定条件時
ドコモ なし 1,100円(税込)
au なし 990円(税込)
ソフトバンク なし なし(次に契約しにくくなるブラックリストあり?)
楽天モバイル なし 1,078円(税込)

回線や料金に不満が出た、使用環境が変わったなどでキャリアを乗り換えることに法的な問題はありません。

ただし、転売が疑われるような、使用意志が見られない短期解約に関しては、一定期間、同じキャリアでの契約が拒否される(ブラックリスト入り)……という噂もあります。

どのくらいの期間が「使用意志の見られない短期契約」と見られてしまうのかは不明ですが、このあたりも不安があれば問い合わせで聞いてもよいでしょう。

(ソフトバンク公式には流石に聞きにくく、回答も期待できませんが、代理店はさまざまな客のニーズを理解しているので、そうした不安の相談にも乗ってくれます。)

 
\オンラインで完結できる/

現在の耳よりキャンペーン情報は以上となります。